こんにちは、深作浩一郎です。
網走出張中ですが、私のオンラインサロンメンバーがまたまたまた増えました。

こんにちは、深作浩一郎です。昨日から網走にスペシャルゲスト兼友人と一緒にきています。昨日も今日お酒を飲む仕事です。詳しくはまた後日。今日はこれから視察兼地元のラジオ収録ですので張り切っていきます。
このようにオホツクネットを通して記事を書いていくことで波及効果および集客効果が期待できます。
これが「情報発信をし続ける」ということでもたらされる恩恵のひとつでですね。
ということで、オホーツク地方の企業様の参加はまだまだお待ちしております。
是非ご参加ください。
企業登録はこちらから
2020.12.07
登録無料!オホーツク管内の企業様、こんなお悩みありませんか?
情報発信としてブログやSNSをやるが3日坊主で終わってしまった事がある...
深作浩一郎
追伸.
以下のような記事は、人柄が出やすいので、記事投稿初心者さんにもおすすめです。
参考となるお手本記事としてご紹介しておきます。
タイトルの付け方、文章など参考になれば嬉しいです。
こんにちは、深作浩一郎です。時計のメンテナンスを受け取り待ちの時間でこの記事を書いてます。今日はこれからアジトに荷物を置きにいくついでに、立ち寄って、ちょっと仕事もしていこうかな、と思っています。
こんにちは、北海道オンラインアジトのメンバーのてつです。
こんにちは、深作浩一郎です。昨日のzoom会議にイベントが夏の遊びイベントが2つ決まりましたので以下にお伝えします。今年8月の宿泊イベント、と5月6日のアジト日帰りイベントです。
こんにちは、深作浩一郎です。2021年1月くらいからの付き合いなのですが、月150万円の利益はぜったいに切らない顧客が、新しく誕生しましたやったね。
こんにちは、アジトのボスです。北海道オンラインアジトに参加して、アジトを利用していたからこそできた貴重な体験を共有したいと思います。
こんにちは、深作浩一郎です。北海道オンラインアジト、絶好調稼働中です。
こんにちは、深作浩一郎です。日本最大手のビジネス情報サイト「アントレスタイルマガジン」の社長インタビューに掲載されました。北海道出身の社長としては(多分)初だと思います。

深作浩一郎の評判と口コミ?らしきインタビューページ。他メンバーの意見もあります
関連
コメント