2025年F1日本GP開催Vol7!

皆さん、こんにちは!

北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。

今日の北見市は青空が広がり春らしい天気になっています。最高気温は10度、最低は

2度でコートが要らない暖かさになりそうです。明日以降は最高気温が20度近くまで

上がる予報が出ており、春を通り越して夏の陽気になりそうです。

さて、今回はF1日本GPの話題をお届けしていますが、本日は4日に行われたフリー

走行の結果を取り上げたいと思います。

第3戦日本GPからレッドブルのシートに昇格した角田は、1回目でチームメートと

なったフェルスタッペンから、僅か0.107秒遅れの1分29秒172の好タイムをマークし

6番手に付けました。2回目のセッションはクラッシュや芝生火災によって、赤旗

4回も出る状況で、角田は1回目の半分以下、12周の走行で18番手に甘んじる結果と

なりました。しかし角田本人は「今日はまずまずだったが、もっと良くなる余地は

あった。フリー走行1回目は2回目より良かった。多くの事を学んだ。全体的には

まずまずで、マシンに対する自信を持てて良かった。」と振り返っていました。

更にフリー走行3回目では9番手でしたが、開始6分過ぎスプーンの手前あたりで

コース脇の芝生が燃えた為赤旗中断。消化活動を行い3回目は残り46分のところで

再開しましたが、残り5分でも芝生火災があり赤旗が出され、そのまま終了となって

います。今年は鈴鹿にも乾燥注意報が出されていましたが、車体と路面が擦れて出る

火花が芝生を燃やす事は驚きでした。それでもお客様は最後まで角田に大きな声援を

送っていました。では、フリー走行の様子をご覧下さい!

関連記事はこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 網走南ヶ丘高校放送局全国大会連続出場&網走の人の繋がり♪

  2. 網走の焼肉海鮮炭よしは、焼き肉と海鮮が楽しめる良いお店です。

  3. こんにちは。網走の平賀貴幸の初投稿になります。

  1. TwitterとFacebookページにオホツクネットを提携しました。

  2. FMあばしり生放送中だよ〜!

  3. オホーツクビューティー協会美人塾・ウオーキングセミナー!

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP