長距離も楽々♪運転の仕方

久々に体の使い方動画を公開しました♪

今回のテーマは「車の運転」

片道1時間半&峠越えの運転で週に3回、遠軽の稽古に参加される方がいらっしゃるのですが、

もともと長距離運転はしたことない(冬道はなおさら)。
緊張して運転していたら、力が入りすぎて、二の腕についてほしくない筋肉がついてしまった!!

という相談を受け、動画の通りに運転の仕方を指導。

その結果

冬道が怖いから、冬の間はお休みしますと言っていたのに、休まず通ってきたり

二の腕が元通りスリムになって、肩こりが無くなり

スリップして、雪に突っ込んでしまったときも落ち着いて脱出できたそうです。(以前だったら、絶対にパニックになっていたとのこと)

落ち着いて、力みのない状態がどれだけ強いのかも、なぜか私が投げられながら検証しています😆

よかったら、参考にしてくださいね~!!

そして、チャンネル登録よろしくお願いします!!

登録者数300人達成です♪

【体の使い方】運転の仕方

 

関連記事はこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 網走南ヶ丘高校放送局全国大会連続出場&網走の人の繋がり♪

  2. 網走の焼肉海鮮炭よしは、焼き肉と海鮮が楽しめる良いお店です。

  3. こんにちは。網走の平賀貴幸の初投稿になります。

  1. FM網走のイベント報告No2!

  2. オホーツク地方【北見市・紋別市・網走市・オホーツク地区の市区町村】の事業者が無料で使える道内最大級の情報サイト、オホツク.netの仕組み

  3. 月額200万円のYouTube活用サービスの営業を受けました(北海道ではほぼ皆無と思われる)

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP