2025年夏 ヒヨドリの巣作りから雛の誕生までを撮影Vol 11!

皆さん、こんにちは!

北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。

今日の北見市は青空が広がり良い天気になっています。最高気温は26度の夏日ですが、

北海道らしい過ごし易い一日で推移しそうです。世の中はお盆休みも開けて、今日から

仕事を再開される方も多いと思いますが、皆さんはどんなお休みでしたか?私は父親が

入院するアクシデントがあり、病院通いをする日々でした。この先暫くは、入院生活が

続きそうですが元気になり戻って来て欲しいと願っています。さて、今回はヒヨドリ

話題をお送りしていますが、本日も卵を温める親鳥の表情をご覧頂きますね。そろそろ

雛の誕生も近いと思われますが、毎日の様に暑い日が続く中で自分の餌はそっちのけで

一心不乱に抱卵する親鳥の姿には頭が下がります。この時期には、雄の親鳥が近くまで

餌を運んで来る姿も見かけますが、巣を守るのは雌の役目と決まっている様です。

鳥の世界でも、雌が主導権を持ち子育てをしているのは、人間の世界と同じみたいです。

この先は、一日も早く元気な雛が誕生し可愛い姿を見る事が出来るのを祈るばかりです。

では、本日の写真をご覧下さい!

関連記事はこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 網走南ヶ丘高校放送局全国大会連続出場&網走の人の繋がり♪

  2. 網走の焼肉海鮮炭よしは、焼き肉と海鮮が楽しめる良いお店です。

  3. こんにちは。網走の平賀貴幸の初投稿になります。

  1. 出発するホテル・東横イン北見駅前リニューアルのお知らせ・後編!

  2. 2022年冬 小公園イルミネーション特集 最終回!

  3. 匿名の遊びでクックパッド取り組んだら一瞬だけ人気者になったときの話

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP