皆さん、こんにちは!
北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。
今日の北見市は青空が戻り良い天気になっています。最高気温は22度と低めで推移する
一日となりそうです。この先も夏日になる事は少なく、秋の紅葉シーズンを迎えそうな
雰囲気です。さて、今回はヒヨドリの話題をお送りしていますが、本日も元気に育って
いる雛の写真をご覧頂きますね。親鳥が餌を運んでくる度に、鳴き声をあげ大きな口を
開けている雛達ですが、いつになったら目が開くのか、いつになったら体毛が生え始め
鳥らしくなるのか、毎日楽しみに撮影しています。それと同時に、この時期は天敵から
襲われないか日々心配でもあります。カラスやキツネ、猫などが雛を食べてしまう事が
ない様に見守って行かなければなりません。これまではエゾフクロウを探して森に入り
雛を撮影した経験はありますが、自宅で鳥の産卵や子育てを観察しながら撮影するのは
初めてで、まるで鳥の親になった気分でした。この先も、雛の巣立ちまで見守りながら
シャッターを切って行きたいと思う日々でした。では、本日の写真をご覧下さい!
コメント