皆さん、こんにちは!
北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。
今日の北見市は、昨日に引き続き青空が広がる良い天気になりました。最高気温は
12度と低めで推移しそうです。明日以降は曇りで雨が降る予報が出ている日が多く
段々と冬の季節になって行きそうなので、風邪など引かない様気を付けてお過ごし
下さい。さて今回は、常呂出身のマエストロ吉田裕史氏の著書をご紹介しています。
タイトルは『魂の音楽よ日本へ届け』で、今月5日に発売されました。今年の3月
北見市芸術文化ホールにて開催された、ウクライナオデーサ歌劇場オーケストラの
公演会は素晴らしい音楽で、当日満席の会場でお聴きになられた皆さんの中には、
涙を流された方も多く見受けられました。そんな北見公演の事にも触れられた本が
ネットで販売されていますので、是非ご購入頂きたいと思います。そして本日は、
イタリア・モデナ歌劇場フィルハーモニーの理事長であり、フルートの魔術師とも
言われている、ジョルジョ・ザニョーニ氏が寄せた、帯の言葉をご紹介させて頂き
ます。
マエストロ吉田の物語は、暗闇の中にあっても、音楽の力を私たちに思い出させる。
本書は勇気と芸術、そして深い人間性に満ちた感動的な証言である。
世界的に有名な方が寄せた帯の言葉は、その重みが伝わって来ます。皆さんも是非
ご一読下さいね。では、本日の写真をご覧下さい!
コメント