北見神社秋季例大祭Vol4!

皆さん、こんにちは!

北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。

今日の北見市は青空が広がる良い天気になりました。最高気温は20度までしか上がらず

肌寒い一日で推移しそうです。この先は、日曜日に雨が降り、最高気温が14度までしか

上がらない予報にもなっているので、風邪など引かない様気を付けてお過ごし下さい。

さて、今回は北見神社秋季例大祭の話題をお送りしていますが、本日も屋台のご紹介を

させて頂きます。飲食の屋台が多い中で、昔からある射的屋台を発見したので撮影して

見ました。以前はコルクを銃の先に詰めて、空気の勢いで的を倒していましたが、今は

戦隊モノに出てくる様な銃で的を倒すのが主流になっているそうで、お祭りの屋台にも

時代と共に進化の波が押し寄せている事が伺えます。また、飲食の屋台でも北海道では

人気のザンギなどのメニューもあり、主流だった焼き鳥から変化を遂げている様です。

この先は、どんな屋台に発展して行くのか楽しみな時代になりましたね。

では、本日の写真をご覧下さい!

関連記事はこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 網走南ヶ丘高校放送局全国大会連続出場&網走の人の繋がり♪

  2. 網走の焼肉海鮮炭よしは、焼き肉と海鮮が楽しめる良いお店です。

  3. こんにちは。網走の平賀貴幸の初投稿になります。

  1. 子供の力

  2. 流氷写真家・山 崎 猛の世界3!

  3. 山本裕美子プロフィール写真撮影の舞台裏Vo3!

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP