北見市中央大通り地区再開発事業のご紹介Vol3!

皆さん、こんにちは!

北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。

今日の北見市は雨模様の天気で、最高気温は7度、最低は5度で推移しそうです。

明日以降は暖かい気温に戻りそうですが、来週には寒気が戻る日もあり波のある天気で

経過しそうです。さて今回は、北見市中央大通り地区再開発事業をお伝えしていますが、

本日は番外編として旧信金の土地と、駅前にあった徳竹外科医院の土地に関する情報を

お送りします。まず北2条東1丁目にあった北見信金さんの跡地には、道営住宅が建設

される予定となっており2026年以降建設に着手する様です。一方旧信金さんの解体費

1億6千万については、国と北見市が解体費5分の2ずつを補助し、事業者負担を軽減

する空き家再生等推進事業を活用します。また、国からの交付税措置もあり最終的には

市の負担が3000万、北見信金の負担も3000万となる見通しです。

次に北見駅前に建設が予定されているビジネスホテル、JRインについては札幌の企業

アルファコートが客室200室規模のホテルを建設し、2026年夏頃には開業する予定と

なっています。アルファコートは、今回取り上げている中央大通り地区の再開発も主導

している企業で、観光客や出張者が多く宿泊ニーズは高いとの事から、駅近くに新たな

ホテルが建てば賑わい創出に弾みが付く事になりそうです。一方JR北海道では7棟目と

なるJRインを北見に出す事で、24〜26年度に中期経営計画で出したホテル事業の拡大が

実現する事となります。北見駅前で200室以上の大型ホテルは、2016年12月にオープン

した、ホテルルートインGrand北見駅前以来となります。

こうした再開発により、北見市も都会型の街に姿を変える日が近づいています。

関連記事はこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 網走南ヶ丘高校放送局全国大会連続出場&網走の人の繋がり♪

  2. 網走の焼肉海鮮炭よしは、焼き肉と海鮮が楽しめる良いお店です。

  3. こんにちは。網走の平賀貴幸の初投稿になります。

  1. 津別峠で撮影した朝焼けと雲海Vo7!

  2. 北見で美味しい日本料理が食べられるお店をご紹介・最終回!

  3. 地上波テレビ番組に出演するための撮影をしてきました

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP